この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年01月31日

今宵も新年会

今から庵治温泉で新年会!もう、出来上がっています。
  


Posted by こんぴら at 19:00Comments(0)

2013年01月31日

今宵も新年会

今から庵治温泉で新年会!もう、出来上がっています。
  


Posted by こんぴら at 18:15Comments(0)

2013年01月31日

うどんツアー2

2軒目はコチラです。
  


Posted by こんぴら at 13:30Comments(0)

2013年01月31日

うどんツアー

高知県から友達が来たのでうどんツアーです!1軒目はコチラです。
  


Posted by こんぴら at 12:49Comments(1)

2013年01月30日

チヂミと中華そば

お昼は家人が買ってきていた、市販のチヂミを作ってみましたが材料は白ネギだけでした。結構簡単に出来てましたが、もっと他の具材を入れると良いのかもしれません。次に挑戦してみます!!
  


Posted by こんぴら at 13:11Comments(0)

2013年01月29日

おろし天ぷらそば

お昼は日本そばをいただきましたが、冷蔵庫に大根が残っていたのでこれをすりおろして”おろし天ぷらそば”にしてみました。残念ながら、大根の辛みがなくて七味が必要なほどでした。
  


Posted by こんぴら at 12:58Comments(0)

2013年01月28日

いちごサンドウィッチ

土・日曜日に焼き過ぎたパンが残っているので、今週も月曜日はサンドウィッチデーになりました。冷蔵庫に美味しそうなイチゴがあったのでこれを挟むことにしましたが、やはりこれが一番美味しくて人気でした。
  


Posted by こんぴら at 13:01Comments(0)

2013年01月27日

力うどん

お昼は冷蔵庫に残っているもので済ませました。お餅を焼いて、うどんの上に載せて出来上がり。本日もでん粉ばかりで、野菜は不足しています。
  


Posted by こんぴら at 13:32Comments(0)

2013年01月26日

今宵はビレッジ美合で

先ほど、土器川河口から歩いてビレッジ美合に到着しました!今宵はここで新年会です。
  


Posted by こんぴら at 17:03Comments(1)

2013年01月26日

打ち込みうどんとおにぎり

土器川ウォークでお昼ご飯の接待をいただいています!打ち込みうどんとをありがたく頂き、お代わりもさせてもらいます!
  


Posted by こんぴら at 13:01Comments(0)

2013年01月25日

タップリ野菜ラーメン

今日のお昼は家人の要望で得意の野菜たっぷりラーメンでした。前回、とんこつスープの麺で不評だったために今回はお好みのしょう油味にしました処、好評でした。やはり我が家のラーメンはてんこ盛りの野菜としょう油味が合うのかな?
  


Posted by こんぴら at 13:05Comments(0)

2013年01月24日

海老天そばとアオサ味噌汁

県立中央病院へ定期健診で送迎をしていた父親がまだ回転寿司店に行ったことがないというので、今日のお昼に初めて一緒に行ってみました。運転手だったのでお酒が飲めなくて”アオサ味噌汁”と”海老天そば”でお寿司をいただきました。そいえば今日は平日でお寿司は90円均一でした。
  


Posted by こんぴら at 15:24Comments(0)

2013年01月23日

海老ドリアとミートドリア

今日のお昼は海老ドリアとミートドリアを作ってみましたが生卵をトッピングしたために家人に不評でした。このほうがまろやかになるかなと思いましたが、残念でした!!

 こちらは海老ドリア

 そしてこちらがミートドリア
  


Posted by こんぴら at 12:44Comments(0)

2013年01月22日

野菜ナポリタン・スパ

お昼は定番のスパゲッティで、野菜を色々入れてみました。レタスも湯通ししただけですが、それでもやはりベースはナポリタンになってしまいます。
  


Posted by こんぴら at 12:38Comments(0)

2013年01月22日

さるなし”香粋”

先日、マーケットで買っていた「生まれも育ちも香川県」なるキャッチフレーズの さるなし”香粋” を今が食べごろかと思い食べてみました。普通サイズのものと比べるとかなり小さめのキウィフルーツとして販売されていましたが、この時初めてキウィフルーツの原種がサルナシということを知りました。味は酸味も少なく食べやすいものでした。
  


Posted by こんぴら at 09:04Comments(0)

2013年01月21日

サンドウィッチ

家人が焼いていた食パンが残っていたので、今日のお昼は手抜きサンドウィッチを作ってみました。野菜はたっぷり挟むつもりでしたが、トマトとレタスだけになってしまいました。後は、スライスハムや薄焼き卵、スライスチーズを挟んで見栄えは悪のですが出来上がり。
  


Posted by こんぴら at 12:59Comments(0)

2013年01月21日

新雪の国見山!!

昨日、大歩危峡近くの国見山(1409m)に登ってきました。さすがに雪山の名所ということもあり、吹き溜まりでは30㎝を超える雪が積もっていて歩くのも困難な場所もありました。

只、お天気も良くて風もなく、絶好の雪山登山日和でした。そして頂上付近からは四国山地の山並みが綺麗に見てとれました。

頂上付近では、落葉木に見事な”雪の花”が咲いていて登山の疲れを癒してくれました。
  


Posted by こんぴら at 08:46Comments(1)

2013年01月20日

環の湯

今、新雪の国見山から無事帰ってきて、環の湯に入ってきました!洗い場も無いほどの混雑で早々に出ました。
  


Posted by こんぴら at 16:54Comments(0)

2013年01月20日

国見山へ!

豊浜サ−ビスエリアです!今から雪の国見山へ行きます。
  


Posted by こんぴら at 08:07Comments(0)

2013年01月19日

栗入り”ぜんざい”

お昼は、お餅が食べたくて”ぜんざい”を作ってみました。そして、栗を入れることにしましたが、渋皮煮の栗があったのでレンジで温めて柔らかくして入れてみました。それほど違和感はありません。
  


Posted by こんぴら at 12:59Comments(0)