この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年11月30日

”しっぽく”はソバが好き

お昼は、昨夜から煮込んでいた”しっぽく”でそばを頂きました。大根やニンジンは崩れるほどになっていて他の材料も味が良く染みています。しっぽくはやっぱりうどんよりソバが好きです!
  


Posted by こんぴら at 12:26Comments(0)

2013年11月29日

ナポリタン・スパゲッティ・・・

今日の昼は久しぶりにナポリタン・スパゲッティでしたが、我が家の畑のピーマンも終わったので緑色が足りませんでした。
  


Posted by こんぴら at 12:57Comments(0)

2013年11月28日

日替わりランチ・D

今日は家人のお迎えでお昼は外になりました。そして、食べたのは”日替わりランチ・D”です。ブラック・カレーの食べ放題が気にいっていますが器からこぼれるほどで食べすぎました。
  


Posted by こんぴら at 13:12Comments(0)

2013年11月27日

訳ありリンゴ”サンふじ”

昨夕に配達されてきました。郵便局で昨年買って美味しかった訳ありリンゴ”サンふじ”を今年も注文していました。見た目は少し傷ついていますが、今年のお味はどうなんでしょうか?
  


Posted by こんぴら at 08:52Comments(0)

2013年11月26日

白菜でラーメン

このところ、野菜畑では白菜ばかりが採れています。何とか白菜を食べようとお昼はラーメンに白菜炒めをトッピングしてみました。野菜でお腹がいっぱいになりました。
今日の野菜畑での収穫は・・・コレ
  


Posted by こんぴら at 12:27Comments(0)

2013年11月25日

舞茸ご飯で・・・

先日、男の料理教室で習ってきた”舞茸ご飯”を一昨日作りましたが、かなり残っていたのでお昼の「舞茸ご飯炒飯」に変身です。味に変化は有りませんが、香ばしくなりました。
  


Posted by こんぴら at 12:20Comments(0)

2013年11月24日

キツネうどんが簡単

今日は朝から二人の子供さんを預かっていて、お昼は超省力でキツネうどんでした。これが一番間違いがありません。
二人の姉妹はおやつの時間です。
  


Posted by こんぴら at 13:32Comments(1)

2013年11月23日

伝承料理を・・・

今日は高松産ごじまん品を使った男の伝承料理教室に来ています。あんもちぞうに も有ります!大好きですね‥‥。
  


Posted by こんぴら at 12:05Comments(0)

2013年11月22日

堂山でカップ麺

今朝は堂山から六つ目山を往復しています!!お昼は頂上でカップ麺を頂きました。
  


Posted by こんぴら at 11:26Comments(1)

2013年11月21日

お昼はマックで!

家人を送り迎えしてから畑に行きます!そんな訳でお昼はこちらのマックです。テイクアウトでは時々食べますがお店で食べるのは何年ぶりですか?
  


Posted by こんぴら at 12:36Comments(0)

2013年11月20日

舞茸ご飯と豆乳入り味噌汁

今朝は男の料理教室に行っていました。そこで作ったのが”舞茸ご飯”鯖のとろろ昆布蒸”や”豆乳入り味噌汁”などでした。
そして出来上がった料理を皆で美味しく頂きました。
  


Posted by こんぴら at 13:25Comments(0)

2013年11月19日

チリメン大根葉炒飯

今日も留守番です。そんなわけでお昼は自家菜園で収穫した冬野菜”大根の葉っぱ”と”ちりめん”を炒飯にしています。見た目は悪いのですが、チリメンが香ばしくて大根葉は少し苦味があって好きです!!あと、ゴマと花かつおを入れています。
  


Posted by こんぴら at 12:34Comments(0)

2013年11月18日

牛丼と和風中華そば

午前中に仏生山の法然寺まで冬のフラワーボックス用に花苗を購入に行ってきました。そんなわけでお昼は仏生山うどんで”牛丼と和風中華そば”を頂いてきました。
花苗は市販のものより安価に設定されているのでデージーと葉ぼたんを買ってきました。
  


Posted by こんぴら at 12:49Comments(0)

2013年11月17日

力うどん

今日のお昼は焼餅入りの力うどんでした。家人から炭水化物ばっかりと非難を浴びています。もっと畑で採れた野菜を活用しなくては・・・。
  


Posted by こんぴら at 12:55Comments(2)

2013年11月16日

お昼はお弁当

今日はいくしまウォークで五色台・根来寺に来ています。紅葉を見ながらお弁当を頂きます!!
  


Posted by こんぴら at 12:35Comments(0)

2013年11月15日

キツネうどん!!

お昼は久しぶりにお家”うどん”でした。”味つけ揚げ”は一昨日の四国新聞「ヒト・モノ・ワザ」に紹介された市販品を使っています。この商品を使っているうどん屋さんもあるみたいでボリュームたっぷりです。
  


Posted by こんぴら at 12:55Comments(0)

2013年11月14日

ナポリタン・スパゲッティ

今日は留守番で、お昼は定番の”ナポリタン・スパ”を作っています。結構、手慣れたもので素早く出来上がっています。
  


Posted by こんぴら at 12:16Comments(0)

2013年11月13日

野菜たっぷりラーメン!!

久しぶりに野菜炒めをラーメンにトッピングしてみました。残念なことにこの野菜類はまだ自家菜園での野菜ではありませんでした。早く自分の畑での今年の秋冬野菜が採れて新鮮野菜をたっぷりと使った料理を増やしたいと思っています。
  


Posted by こんぴら at 12:21Comments(0)

2013年11月12日

日替わりランチをガストで・・

今日は野菜の収穫と植え付けに2か所ほどを回っていて、自宅で昼食を獲れませんでした。そんなわけでお昼はガストで日替わりランチ”鳥の南蛮漬け”でした。
家人の通っている野菜塾では白菜、青ネギ、レタス、大根を収穫してきましたが、キャベツはもう少し時間がかかります。
そして、我が家の畑にはタマネギ苗を植え付けてきましたが、はたして旨く育ちますか?他の秋冬野菜ももう少しで収穫できます。
  


Posted by こんぴら at 15:39Comments(0)

2013年11月11日

しっぽくそばと大根葉炒飯

今日のお昼は2品を作っています。”しっぽくそば”は畑で採れたダイコンと里芋をたっぷりと入れています。あと”大根葉炒飯”は残りの葉っぱとチリメンとでご飯を炒めました。次回は大根葉もたっぷり入れて野菜不足を解消したいと思います。
  


Posted by こんぴら at 11:56Comments(0)