2019年11月30日
大滝山で昼ごはん
今日は有志で大滝山登山。お天気にも恵まれて最高の登山日和でした。苫尾登山口から登り始めましたがいきなりの急登です。
苫尾峠を経由して大滝山城が丸に到着。
朝も早かったので11時過ぎですがこちらで昼ごはん。市販のきつね寿司と昨夜の残りのおかずを入れてきました。
お昼ご飯の後、目的地の大滝山山頂に・・・。
この後、西照神社にお参りして下山しました。





Posted by こんぴら at
16:41
│Comments(0)
2019年11月29日
瀬戸内海鮮パエリア&あん餅雑煮
今朝はコミセンで男の料理教室でした。
先生の講義の後、手慣れたもので早速調理を開始。
瀬戸内海鮮パエリアとあん餅雑煮用の大根とニンジンを煮込みます。
瀬戸内海鮮パエリアがおいしそうに出来上がりました。
あん餅雑煮も出来上がって他に数の子のマリネ風やタコの柔らか煮を皆で美味しくいただきました。





Posted by こんぴら at
13:37
│Comments(1)
2019年11月28日
ナポリタンスパ&焼き芋
今日のお昼はナポリタンスパでした。
食後のデザートは市販の焼き芋です。家人の好物のねっとりした安納芋の焼き芋でした。


Posted by こんぴら at
13:00
│Comments(0)
2019年11月27日
2019年11月26日
2019年11月25日
2019年11月24日
2019年11月23日
2019年11月22日
つけそば
今日のお昼は家人のリクエストで“つけそば”でした。前回は山芋を入れ忘れてクレームがあったので今回はしっかりと山芋をすりおろして投入しました。

Posted by こんぴら at
13:12
│Comments(0)
2019年11月21日
3種の野菜おにぎり
今朝はコミセンで料理教室。皆さん、手早く調理を・・・。
炒め物担当で、大根を炒めています。
素早く出来たものから、盛り付けを・・・。
「野菜で彩り豊かな生活をテーブルを」のテーマの料理でメインはキュウリやニンジンを巻いた3種の野菜おにぎりでした。
そんなわけでお昼ご飯は野菜いっぱいの料理を頂いてきました。





Posted by こんぴら at
12:52
│Comments(0)
2019年11月20日
チャンポン麺&ボーゼ寿司
今日はいつもの区切り打ちの歩き遍路のアシストでした。四国別格霊場・3番札所の慈眼寺には車で到着・・・。
山門から本堂までは急登で500m・20分もかかりました。そして、みんなで納経です。
この後、車で移動して区切り打ち・前回の鶴林寺から歩き遍路の再開です。
お昼は途中の大井の遍路休憩所で持参のチャンポン麺・10食を作って歩き遍路の皆を待ちます。
他には途中の道の駅で購入した好物の徳島・ボーゼ寿司を分けて・・・。ここでエネルギーを補給して次の大龍寺を目指しました。





Posted by こんぴら at
21:25
│Comments(0)
2019年11月19日
焼きそば&胡瓜揉み
今日のお昼は焼きそばでした。キャベツがなかったのでレタスを代用しましたが、それほど違和感はありませんでした。

Posted by こんぴら at
12:02
│Comments(0)
2019年11月18日
グラタン&焼きあんパン
今朝は歯医者さんで歯の治療。そんなわけで堅いものは食べれません。昨夜の残りのグラタンと食後にホットサンド器で焼いた焼きあんパンでした。どちらも焼きすぎで真っ黒けです。

Posted by こんぴら at
13:37
│Comments(0)
2019年11月17日
防災訓練の非常食はパン
今朝は校区内の防災訓練でした。
みんなでAEDの使い方訓練やケガ人と一緒に避難訓練を・・・。
そんなわけで今日のお昼は提供された非常食のパンとペットボトルのお茶でした。体育館の中での避難は臨場感がありました。
Posted by こんぴら at
13:22
│Comments(0)
2019年11月16日
寒霞渓で昼ごはん
今日は小豆島寒霞渓に紅葉見物でした。紅雲亭からロープウェイに乗らずに表十二景を歩き始めました。
紅葉にはまだ少し早い感じです。それでも周りの景色に見とれます。
お昼を過ぎていたのでお昼ご飯でした。今回は昨夜の残りの炊き込みご飯とレンジで温めた冷食のおかずです。
それでも山頂付近はバスできた観光客で一杯です。
帰りは裏八景色を歩ておりましたが、メインの石門洞も紅葉は今一つです。この後、草壁港まで歩いてフェリーで高松に・・・。





Posted by こんぴら at
19:37
│Comments(1)
2019年11月15日
さぬき定食・ざるうどん2枚
今日のお昼も店内が広くて、家人が移動しやすいこちらのお店に・・・・。
頂いたのは定番のさぬき定食・ざるうどん2枚でした。残念ながら付属の茶碗蒸しは売り切れで100円値引きでした。


Posted by こんぴら at
14:25
│Comments(0)
2019年11月14日
海老三昧天丼
お昼前に歯医者に行ってきましたが、抜歯をしたのでちゅうしょくぬきです。それでも家人のお昼は必要なのでこちらのお店でお持ち帰り。
買ってきたのは、家人の好物の海老三昧天丼を1個だけでした。
Posted by こんぴら at
12:55
│Comments(0)
2019年11月13日
鍋焼きうどん
今日、水曜日は留守番です。そんなわけでお昼は一人用の鍋焼きうどんでした。鍋は捨てずに残しておいたアルミ箔の鍋を使って・・・。

Posted by こんぴら at
12:31
│Comments(1)
2019年11月12日
昼コメプレート&シロノワール
今朝は早くから家人の病院への送迎で大忙し。そんなわけでお昼ご飯は初めてになるこちらのお店に・・・・。
11時半を過ぎていたので、頂いたのは昼コメプレートをシェア。
そして、お店の看板メニューのシロノワールでした。こちらもシェアです。
Posted by こんぴら at
12:41
│Comments(0)
2019年11月11日
昼ごはんは黒滝山・白滝山で・・・
今日は広島県竹原市の黒滝山・白滝山に。雨も上がって楽しい登山日和になりました。最初の黒滝山を目指します。
道中にある鳥居くぐりに挑戦していますが、楽勝で潜り抜けました。
そして岩山の黒滝山に到着。山頂には石鎚神社が祭られていました。
そして次は白滝神社ですがこちらもお寺の上にある岩山でした。
そんなわけでお昼ご飯は山頂で昨夜の残りごはんの炊き込みご飯でした。





Posted by こんぴら at
18:58
│Comments(0)