2018年11月30日
寄せ鍋&おにぎらず
今日はコミセンで男の料理教室。
先生の講義の後、自分たちでなべ物の材料を調理開始。
「おにぎらず」は先生がお手本を示してくれます。
自分たちでも「おにぎらず」を作ってみて半分にカットして完成です。
その間にも寄せ鍋が炊きあがってお昼ご飯に皆でおいしくいただきました。





Posted by こんぴら at
14:00
│Comments(0)
2018年11月29日
かけうどん
木曜日は家人の送迎でお昼は外で・・・。今日は13時にお寺さんが来るので手早く食べられるこちらのうどん屋さんに。
頂いたのは生姜をトッピングのかけうどんでした。


Posted by こんぴら at
12:39
│Comments(0)
2018年11月28日
2018年11月27日
昼飲み
今日は早くから料理教室の仲間と飲み会です。そんなわけで15時開店と同時にこちらのお店に・・・。
男3人で3時間以上もグダグダと飲み続けました。


Posted by こんぴら at
18:48
│Comments(0)
2018年11月26日
今夜は忘年会
今夜は協会の忘年会でした。会場はこちらの店を貸し切りで・・・。
そんなわけで2時間思いっきりお酒を頂き、たらふく料理も頂いてきました


Posted by こんぴら at
21:11
│Comments(0)
2018年11月25日
鬼が岩屋で昼ごはん。
今日は徳島県の鬼が岩屋から五剣山まで縦走登山。
鬼が岩屋山頂に・・・、あと大岩にかかった梯子を登れば到着です。
そんなわけでお昼ご飯は大岩の上でカップ麺と赤飯おにぎりでした。
昼食の後、五剣山を目指して縦走、予定より遅れて山頂に・・・。そしてこの後下山でしたが、道迷いで2時間ほど遅れて帰着でした。




Posted by こんぴら at
21:07
│Comments(0)
2018年11月24日
2018年11月23日
2018年11月22日
本日のランチメニュー・特製つくね備長炭焼き
木曜日は家人の送迎でお昼は外で・・・。今日は先週に続きこちらのお店でした。
頂いたのは日替わりタイムランチメニューの特製つくね備長炭焼き・和風生姜ソースでした。


Posted by こんぴら at
13:00
│Comments(0)
2018年11月21日
2018年11月20日
ミートソース・ボロネーゼ
お昼はスパゲッティ・・・。市販のレトルトソースのミートソース・ボロネーゼを使ってみました。緑色が何にもありません。

Posted by こんぴら at
12:33
│Comments(0)
2018年11月19日
2018年11月18日
防災訓練でカレーライス
今日は地域の防災訓練の日でした。
バケツリレーの訓練や・・・。
起震車の体験・・・。
水消火器の訓練などが行われました。
そんなわけで今日の昼ごはんは非常食炊き出し訓練のカレーライスを頂いてきました。





Posted by こんぴら at
12:44
│Comments(0)
2018年11月17日
2018年11月16日
カップ麺&おにぎり
今日は宮島弥山に登山でした。紅葉真っ盛りの紅葉谷コースから登り始めました。
1時間半ほどで山頂に・・・。
こちらでのお昼ご飯は外は寒い時期になったのでカップ麺とおにぎりでした。
下山の後はお土産を買っただけで厳島神社には参拝せず・・・。
島内の鹿も以前に比べて減っているようでした。





Posted by こんぴら at
20:22
│Comments(0)
2018年11月15日
日替わりランチは・・・。
木曜日は家人の送迎でお昼は外で・・・。そんなわけでお昼ご飯はこちらのホテルのレストランでした。
今日の日替わりランチメニューは中華風海老玉・甘酢あんかけでした。副菜に水餃子もありました。


Posted by こんぴら at
13:12
│Comments(0)
2018年11月14日
ペヤング焼きそば&卵スープ
今日は歩き遍路・区切り打ちを車でアシスト。今回は続きの国分寺から歩き始めました。
紅葉の白峯寺に到着。丁度NHKも取材に来ていました。
途中の中山休憩所で昼ごはん。コンロで沸かしたお湯がたっぷりとあったので自前のペヤング焼きそばと全員の卵スープでした。
昼食の後、82番札所・根香寺に到着しましたが山門下の紅葉はまだでした。
皆での納経が終わって根香寺を出発、今日の最終地・飯田町のお遍路休憩所で友人たちがお接待で迎えたくれました。次回の区切り打ちはここからになります。





Posted by こんぴら at
17:03
│Comments(0)
2018年11月13日
さぬき定食・かけうどん
今朝は家人病院への送り迎えでした。そんなわけでお昼ご飯はこちらのお店で・・・。
頂いたのはいつもの定番のさぬき定食でかけうどんをチョイスです。


Posted by こんぴら at
13:16
│Comments(0)
2018年11月12日
雨が森山頂で焼きそば弁当
今日は高知県仁淀川町の雨が森に・・・。登山口のある安居渓谷付近は紅葉が真っ盛りでした。
紅葉見物の後、雨が森登山を開始。
2時間少しで山頂に到着。
山頂では今にも雨が降りそうでしたが周りの景色は十分に楽しめました。
そんなわけで急いで食べたお昼は自作の焼きそば弁当。冷めて固まっていたのでおいしくありませんでした。




Posted by こんぴら at
20:23
│Comments(0)