2012年12月31日
2012年12月31日
もやしラーメン
今日は、家人たちがお正月の買い物に出かけて一人で留守番です。そこで、お昼は気ままに「もやしラーメン」を作ってみました。冷蔵庫に残っていたもやしと白菜を炒めて袋めんに載せただけのものですが、最近のインスタントラーメンの麺やスープも美味しいものが多くなっています。
Posted by こんぴら at
13:04
│Comments(1)
2012年12月30日
千枚漬け
朝から雨で家の外回りの作業ができません。そんなわけで家人から頼まれていた、「千枚漬け」を作ることにしました。カブの皮をピラーで剥いて、スライサーで薄く下ろします。あと、一晩塩漬けにしてから明日に本漬けにする予定です。
Posted by こんぴら at
14:02
│Comments(0)
2012年12月29日
海老天しっぽくそば
お昼は久しぶりに「しっぽくそば」にしましたが、今日はちょっと豪華に海老天を載せてみました。海老天の揚げ油が出汁に溶け込んでしっぽく出汁の味が柔らくなりました。
Posted by こんぴら at
13:05
│Comments(0)
2012年12月28日
551の豚饅
友人から頂いた”551の豚饅”を朝から食べています。皮は強力粉なのかしっかりとしていて、豚肉がたっぷりと入っていて大好物です。
そんなわけで、自己流の蒸し器を使ってゆっくりと蒸し上げていきます。水分をたっぷりと吸収して電子レンジでは出ない食感になります。
そんなわけで、自己流の蒸し器を使ってゆっくりと蒸し上げていきます。水分をたっぷりと吸収して電子レンジでは出ない食感になります。
Posted by こんぴら at
09:49
│Comments(0)
2012年12月27日
木曜日は”餃子の日”
毎週木曜日は”餃子の日”ということで、「元祖餃子」の無料サービス券を3枚持って、近くの大阪王将に行ってまいりました。考えてみたら”ただ券”のあるときだけしか行ってないみたいです。
そして、お勧めの”とろける・蟹とうふラーメン”と一緒にいただきました。
そして、お勧めの”とろける・蟹とうふラーメン”と一緒にいただきました。
Posted by こんぴら at
13:09
│Comments(0)
2012年12月26日
飯野山&うどん屋さん
今朝は1カ月ぶりに飯野山に登って、よく登場しているブロガーさんのお店にお昼を食べに行くことにしました。まずは、純手打ちうどんのお店に行き冷たい麺(冷やしょう油)と温かい麺(あつあつ)を食べ比べてみました。
続いて、かしむらクンに以前、勧められていたうどん屋さんに行き、肉うどんをいただいてみました。
今日は晴れていたので、飯野山4合目のパノラマが一段と冴えて見えます。
続いて、かしむらクンに以前、勧められていたうどん屋さんに行き、肉うどんをいただいてみました。
今日は晴れていたので、飯野山4合目のパノラマが一段と冴えて見えます。
Posted by こんぴら at
15:13
│Comments(0)
2012年12月25日
キツネうどんとイナリ寿司
お昼は久しぶりにうどんです。外に出ているととても寒くて思いっきり熱めの”キツネうどん”にしましたが、何を考えたのか”イナリ寿司”を買ってきてしまいました。馬鹿ですネ!!
Posted by こんぴら at
12:09
│Comments(0)
2012年12月24日
ピザ!!
今日のお昼ご飯は家人が作るというのでお役御免でした。家人が好みのピザを焼いてくれたので美味しく頂きました。宅配や市販のものと比べて見た目は少し悪いのですが、具材をしっかりと載せていたのでボリュームは満点で味も負けていません。
Posted by こんぴら at
12:32
│Comments(0)
2012年12月23日
焼豚たまご飯
今日のお昼は家人の要望で久しぶりに”焼き豚たまご飯”です。あまり手間もかからずに作れ、盛り付けをするだけです。市販の焼き豚たまご飯のソースなので味も外れがなくけっこう皆に喜ばれていて、人気のお昼メニューになっています。ただ、野菜が少ないのが難点です。
Posted by こんぴら at
13:04
│Comments(0)
2012年12月22日
ホットプレート焼きそば
今日は久しぶりにお昼に家族が揃っていたので、大型のホットプレートで焼きそばを作ってみました。野菜が少ない上に「天かす」を入れたのでソースを吸い過ぎて麺がうまくほぐれませんでした。そんなわけで家人には硬めの麺が不評でした。
Posted by こんぴら at
13:02
│Comments(0)
2012年12月21日
冷やぶっかけうどん
五剣山に登った後、一緒に山田家へうどんを食べに行ってきました。歩いた後で、まだ身体が熱かったので「冷やぶっかけうどん」(大)を注文しましたが他の人たちは寒かったのか「温かいかけうどん」です。私は季節感がないような眼で見られましたが、それでも冷たいぶっかけがよかった。
五剣山の頂上には始めて登りました。
五剣山の頂上には始めて登りました。
Posted by こんぴら at
13:15
│Comments(0)
2012年12月20日
リハーサル中

Posted by こんぴら at
15:57
│Comments(0)
2012年12月20日
鍋焼きうどん
今シーズン、初めての鍋焼きうどんです。土鍋は洗うのが大変と家人からストップをかけられていましたが、お昼に挑戦してみました。寒い日にはうってつけの簡単うどんになります。
Posted by こんぴら at
13:36
│Comments(0)
2012年12月19日
訳あり”りんご”
先週、産地から届いていた訳ありリンゴを今朝初めて食べました。青森県産の「サンふじ」なので少し遅めの到着でしたが、シャキッとした果肉で果汁が豊富でした。訳ありですがスパーなどで販売されているものより新鮮な感じです。
Posted by こんぴら at
13:15
│Comments(5)
2012年12月18日
黒ゴマ・ちりめん入り炒飯
昨夜のご飯が残っていたので、お昼は炒飯を作ることにしましたが、材料がありません。冷蔵庫の中の「ちりめん」と「黒ゴマふりかけ」を使って味つけですが、ちりめんがカリッとしていてけっこういける味に仕上がっていました。
Posted by こんぴら at
12:35
│Comments(1)
2012年12月17日
お風呂のリフォーム完了
リフォームをしていた風呂場にシステム・バスが入り、先ほど完了しました。以前の風呂場とは全く違い清潔そのもので、使い勝手もとても良さそうです。リフォーム中は寒い中風呂屋さんに行っていましたが、今夜からこの新しい風呂に入れるのが楽しみです。
Posted by こんぴら at
13:23
│Comments(0)
2012年12月16日
黒ゴマきなこアイス!!
昨日に引き続き今日も”ブッシュ・ウォーク(藪こぎ)”ということで「雲辺寺山」に登ってきました。雲辺寺山はスキー場が開かれていて、けっこう寒い思いをしたので、帰り道に寄った”環の湯”は温かくて生き返りましたが、身体は冷たいものを欲しがっていて道の駅の”黒ゴマきなこアイス”をいただいて満足!!
Posted by こんぴら at
19:56
│Comments(0)
2012年12月15日
鴨鍋!!
今日は、高松市民WV部の忘年登山で”八丁山”に登ってきました。そして、お昼からは「奥の湯温泉」で忘年会が開催されて料理は”鴨鍋”が用意されていました。厚切りのカモ肉がたっぷりとあり、癖のない味でお腹いっぱいになり満足で帰ってきましたが、まだアルコールが残っています。
Posted by こんぴら at
17:01
│Comments(0)
2012年12月14日
鶏なんばん
お昼すぎに父親を県立中央病院に付き添いに行っていました。検査があるかも知れないというので食事を食べていなかったので、自分ひとりで12Fの食堂へ行きましたが、もう何回目になることでしょうか!今日のランチは“鶏なんばん”では物足りずに「冷ややっこ」を追加です。
Posted by こんぴら at
16:45
│Comments(0)