この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2019年10月31日

松茸ご飯

昨日のお昼過ぎに、東かがわの友達が近くの山で収穫したばかりの松茸を持参してくれました。
そんなわけで、昨夜はさっそく貴重な松茸を使った初物の「松茸ご飯」でした。
  


Posted by こんぴら at 13:19Comments(0)

2019年10月30日

冷食ビビンバ炒飯

水曜日は留守番です。そんなわけでお昼ご飯は冷食のビビンバ炒飯でした。何の手も加えずにレンジで温めただけです。
  


Posted by こんぴら at 12:33Comments(0)

2019年10月29日

天津飯&ぜんざい

今日のお昼は残りごはんで天津飯でした。少し焦がしてしまいました。
あと、法事のお餅が残っていたのでぜんざいに入れてみました。
  


Posted by こんぴら at 12:21Comments(0)

2019年10月28日

昼飲み

今日は料理教室仲間と昼飲みでした。開店の4時から7時までアルコールが半額の時間帯だけこちらのお店で7時寸前まで飲んでしゃべってきました。
  


Posted by こんぴら at 19:53Comments(1)

2019年10月27日

きつねうどん

今日のお昼は外食をせずに家でおとなしくきつねうどんでした。
  


Posted by こんぴら at 12:40Comments(0)

2019年10月26日

炙り入り定食&トロ入り定食

今日のお昼は家人のリクエストで久しぶりにこちらのお店に・・・。
家人たちは茶碗蒸しと天ぷら付きで炙り入り定食を・・・。
自分はうどんと天ぷら付きのトロ入り定食でした。
  


Posted by こんぴら at 13:35Comments(0)

2019年10月25日

ワカメおにぎり

今日のお昼は家人がお弁当に持っていた残りのワカメおにぎりでした。
  


Posted by こんぴら at 14:02Comments(0)

2019年10月24日

ちらし寿司&カップ担担麺

今日は朝から雨でお昼ご飯を作る気がしません。そんなわけでお昼ご飯はマーケットで買ってきたちらし寿司とカップ担担麺でした。
  


Posted by こんぴら at 13:00Comments(0)

2019年10月23日

うどん&芋煮会

昨日はOB会で西讃方面に・・・。そんなわけでお昼は観音寺市のこちらのうどん屋さんで、定番の釜揚げうどんでした。
夜の芋煮会場は今月オープンしたばかりの三豊市高瀬町の古民家民宿・麻の宿にに移動して・・・。
今夜のメイン料理は東予市土居町から持ってきてもらった里芋・伊予美人を使った芋煮です。
芋煮が炊きあがる前に早速、高知の知人が持参したジビエ・鹿肉の焼肉で飲み会が始まりました。
そんなわけで今朝はみんなで来春の筍堀用の竹林で整備作業。そしてお昼は近くのうどん屋さんでこちらも定番の木の葉海老天うどんでした。
  


Posted by こんぴら at 14:17Comments(1)

2019年10月21日

焼き豚たまご飯

今日のお昼は焼き豚たまご飯。トッピングの目玉焼きが壊れて見た目が悪くなってしまいました。
  


Posted by こんぴら at 13:09Comments(0)

2019年10月20日

酢豚丼

今日のお昼は家人の希望で酢豚丼でした。緑の野菜がないとダメだしがありました。
  


Posted by こんぴら at 12:41Comments(0)

2019年10月19日

タイ焼き

今日のおやつは家人のリクエストでタイ焼きでした。餡の種類がいろいろありました。
  


Posted by こんぴら at 13:37Comments(0)

2019年10月18日

キツネ下足天うどん

お昼は温かいうどんにしてみました。市販の下足天や味付け揚げをトッピングです。
  


Posted by こんぴら at 12:54Comments(0)

2019年10月17日

焼きそば

お昼は焼きそばでした。手軽にできて野菜も一杯入れることが出来るので重宝しています。
  


Posted by こんぴら at 15:57Comments(0)

2019年10月16日

歩き遍路で日替わりランチ

今日は四国88カ所・歩き遍路の車で伴走アシストでした。今回は四国別格2番・札所の童学寺に車で立ち寄りました。ここで車のパンクが見つかり大慌てでした。
この後、タイヤの付け替えをして前回最後の15番札所・国分寺から歩き始めて16番札所・観音寺に・・・。
そして、17番札所・井戸寺に。途中でタイヤのパンク修理をしていたので私だけ立ちよりは逆になりました。
ここでみんなに追いつき次をめざす途中で昼ごはんは花杏豆でお昼でした。山深いカフェでお昼前から駐車場は満車状態、それでも予約を入れていたのでゆっくりと・・・。
今回も日替わりランチでしたが人気通りに満足のいくメニューでした。この後、日本一低い標高6,1mの弁天山に向いました。
  


Posted by こんぴら at 21:44Comments(0)

2019年10月15日

ふわとろオムライス&海老クリームパスタランチセット

今朝は早くから高松日赤病院に・・・。そんなわけでお昼は家人の希望でこちらのお店に行ってきました。
家人は好物のふわとろオムライスランチセットを・・・。
私は日替わりの海老クリームパスタランチセットでした。
そしてセットの食後のデザートはソフトクリームとシュークリーム。
  


Posted by こんぴら at 14:46Comments(0)

2019年10月14日

たこ飯弁当

今日は高知県の平家平に・・・。高松から3時間ほどかかって登山口に到着。
準備運動の後、登山開始。
急登を登り切りやっとのことで稜線に到着しましたが・・・。
あと少しで、山頂を目指す体力が残っていなくて、平家平を目前にギブアップ。
そんなわけで、一人下山の後お昼ご飯は持参のタコ飯弁当でした。長いこと背中で揺られて悲惨な状況でした。
  


Posted by こんぴら at 21:04Comments(0)

2019年10月13日

打ち込みうどん

家人の提案で今日は88番札・大窪寺にお参りに・・・。
そんなわけでお昼ご飯は門前のこちらのお店に行ってきました。早い時間から満席状態です。
頂いたのは定番の打ち込みうどんでした。
  


Posted by こんぴら at 14:55Comments(2)

2019年10月12日

牛丼

今日のお昼は家人のリクエストもあって牛丼になりました。
  


Posted by こんぴら at 14:19Comments(0)

2019年10月11日

コンビニおにぎりとカップ麺

今日は朝からお医者さんに・・・。そんなわけでお昼はコンビニおにぎりとカップ麺で済ませました。
  


Posted by こんぴら at 14:51Comments(0)