2018年10月31日
2018年10月30日
信州アルクマそば
今日も一人で留守番です。そんなわけでお昼はお土産に頂いていたインスタントの信州アルクマそばを・・・。
ちくわや温泉卵をトッピングして出来あがりです。


Posted by こんぴら at
12:13
│Comments(0)
2018年10月29日
2018年10月28日
ぶっかけうどん
今朝は各地の農村歌舞伎が開催されているこんぴら金丸座に・・・。
役者さんも花道に登場して熱演してくれます。なかなか楽しい舞台です。
公演終了後の出演者の記念撮影で1枚写させていただきました。
そんなわけで午前の部だけ見物して帰宅途中でこちらのうどん屋さんに・・・。
頂いたのは冷たいぶっかけうどんでした。





Posted by こんぴら at
14:46
│Comments(0)
2018年10月27日
伯耆大山で昼ごはん
今日は箒断線登山でした。登り始めから雨の中は嫌なものです。
それでも色づいたブナの黄葉が慰めてくれます。
12時近くになったので6合目で昼食です。雨の中用につまんで食べられるパンです。
しんどい思いで伯耆大山山頂でしたが景色も全くないガスと強風ですぐさま下山しました。




Posted by こんぴら at
20:41
│Comments(0)
2018年10月26日
2018年10月25日
日替わりランチは・・・。
木曜日は家人の送迎でお昼は外で・・・。今日はこちらのお店でした。
頂いたのは日替わりランチです。メニューは刺身とフライと好物のマコの煮つけ。


Posted by こんぴら at
13:10
│Comments(0)
2018年10月24日
醤油ラーメン
今日は昼から留守番です。そんなわけでお昼は自分だけの醤油ラーメン造り。トッピングは残りのほうれん草と茹で卵だけでした。

Posted by こんぴら at
12:21
│Comments(0)
2018年10月23日
2018年10月22日
2018年10月21日
〆は鴨そば
今日は朝から町内会の清掃日でした大忙し。そんなわけでお昼は近くのこちらのお店でした。
お寿司を頂いて(ビールは無し)・・・。
〆は麺類で鴨そばを頂いてみました。



Posted by こんぴら at
12:21
│Comments(0)
2018年10月20日
国見山で昼ごはん
今日はかづら橋のある祖谷で三方山登山の予定でしたが、現地で道路崩壊のために場所を変更で国見山に向いました。
1時間ほどで山頂に到着。
曇り空だったので山頂からの展望はありませんでした。
そんなわけで、お昼ご飯は山頂で自作のたらこスパ弁当でした。
下山は色づき始めた紅葉を見ながら・・・。そして下山後はお決まりの立ち寄り温泉で汗を流してきました。





Posted by こんぴら at
17:19
│Comments(0)
2018年10月19日
2018年10月18日
あさ山定食
今日は自治会の総会でコミセンに・・・。そんなわけでお昼ご飯はコミセンの帰りにこちらのお店に行ってきました。
頂いたのは天ぷら定食のあさ山定食でした。


Posted by こんぴら at
12:27
│Comments(0)
2018年10月17日
2018年10月16日
ビーフシチュー・スパゲッティ
今日のお昼は茹でたスパゲッティに昨夜の残りのビーフシチューをトッピングしてビーフシチュー・スパゲッティでした。

Posted by こんぴら at
13:11
│Comments(0)
2018年10月15日
2018年10月14日
2018年10月13日
城王山で昼ごはん
今日は徳島県の城王山登山。
1時間少しで山頂に到着。
山頂には立派な神社がありました。昨日が秋祭りだったようで一日違いで見物することが出来ませんでした。
そんなわけでお昼ご飯は城王山山頂で自家製の焼きそば弁当でした。
そして下山の後は近くの土柱ラドン新温泉で汗を流してきました。





Posted by こんぴら at
16:58
│Comments(0)